治療症例
お悩み別:
治療方法別:
すべての治療症例
今日のメタルコア
Before
After
症状 | 根の治療を終えた後はクラウンという被せ物を装着する治療(補綴治療)へ移行します。が、歯質がほとんど残っていないような場合は、クラウンが引っかかる部分(フェルール)がほとんどないために外れやすくなってしまうので通常は”土台のかさまし"を行わなければいけなくなります。 |
---|---|
治療方法 | 多くの歯科治療においては、ファイバーコアという治療が行われます。それはグラスファイバーで補強したプラスチックを用いますが、ここまで歯質が失われているケースではファイバーコアそのものの加圧変形により脱離・脱落が起きやすくなることもあり、白金加金という金属を用いたメタルコアを用います。 |
費用 | 根の治療から補綴治療までで30万円程度 |
備考 | 数ヶ月の治療期間を要します |
メタルコア
Before
After
症状 | 根の治療を行った後には歯の内部が空洞になってしまっています。 そのままではセラミック補綴ができないので、いわゆる”土台”が必要になります。 近年ではコンポジットレジンとグラスファイバーポストを用いた”レジンコア+ファイバーポスト”が一般的になっていますが、歯がほとんど残っていないようなケースでは金属製の”メタルコア”が必要になることがあります。 |
---|---|
治療方法 | まさか錆びちゃう金属でメタルコアを作るなんてことはできません。 というか、高田歯科では今まで一度もそのような金属を用いたことはありません。 用いる金属は全て白金加金といわれる金とプラチナの合金を用いています。 |
費用 | 金属の時価によって4〜8万円 |
備考 | コアを型取り1回 装着1回 そのご、補綴処置に5〜6回 |
一回で確実な虫歯治
Before
After
症状 | デンタルフロスが引っかかるとのことです。でも、実際には深い虫歯があるためにそこにフロスが引っかかっているのです。痛みはなく自覚症状は一切ありませんが、実際にはひどい虫歯なのです。 |
---|---|
治療方法 | 顕微鏡下で虫歯を除去し、その部位にコンポジットレジンを用いて審美的機能的に回復します。 |
費用 | 15万円+税 |
備考 | 診療回数は一回。ただ、噛み合わせの調整のために後日来てもらう必要があります。 |
今日の虫歯治療
Before
After
症状 | 「歯にモノが挟まる!」とのことで観察してみると、この通り大きな穴が! 成人の場合、虫歯が原因で痛みで苦しむことはほとんどありません。このような穴が空いていても慢性の病変なので痛みもなくじわじわと進行しています。 「神経はとりたくない!」との訴えに対してどうやって答えるか? |
---|---|
治療方法 | 「神経を残したい」との”思い”には共感しますが、実際に神経を取るか取らないかは”開けて見なきゃわかりません!” もちろん意思は尊重しながら神経を残せるように最大限の努力をいたします。 |
費用 | 5万円(う蝕の除去費用) 最終的にクラウンになるので +17万円 と 再診料などがかかります。 |
備考 | 通院回数としては5〜6回はかかります。 治療期間は2ヶ月以上です。 痛みで苦しむことはあまりないと思います。 |
バイ●ンマンテクニック
Before
After
症状 | セラミックの詰め物が装着されていますが、食べ物が挟まりやすい状態です。特に痛みなどはありませんがフロスが引っかかることもあり、やり直すことになりました |
---|---|
治療方法 | セラミックの詰め物よりも精度の高い詰め物を装着しなければなりません。そうなると、ダイレクトボンディング治療というコンポジットレジンを用いた治療をすることになります。今回は、当院の院長が考案したバイ●ンマンテクニックというオリジナル手法にて治療を行うこととなりました |
費用 | 一本の歯につき、虫歯除去費用とダイレクトボンディング費用で合計15万円+税がかかります。 |
備考 | コンポジットレジンは高品質高強度ですが、プラスチック樹脂の一種なので概ね10年程度の寿命を考えております、 通院回数は、一本につき3回程度 一回あたり1時間程度の治療です |